こんにちは、もがちゃんです
みなさんは、スマートフォンやタブレットのバッテリーが膨張した経験はありますか?
わたしは、今回紹介する iPhone 5sも含め 2回経験しました
一回目は、iPad Proで経験し、二回目は、今回登場する iPhone 5sで経験しました
一回目のiPad Proの時は、Apple Storeに持ち込んで有償でiPad Proそのものを交換してもらい解決しました
この記事では、バッテリー膨張した iPhone 5s をバッテリー交換してもらったらどうなったかという記録記事になります
バッテリー膨張した状態のiPhone 5s

バッテリー膨張によりパネル部分も浮き上がっています
流石にこの状態になっている事に気付いてから
怖くてバッテリーの充電は行えませんでした
バッテリー交換で直せるのかな?

古い機種だし、近くにApple Storeもなくなったし
捨てるのはもったいない気もするしどうしようと悩んでウェブで検索してみると
「バッテリー膨張は、バッテリー交換じゃ直せない」
「バッテリー交換で直しました」
と2つの情報が見つかりました
お店によって対応が違うのかもしれないので直接お店に行って
「このバッテリー膨張したiPhoneのバッテリー交換できますか?」
と聞いてみたところ、「出来ますよ」の答えが
良かった~と思い、「じゃお願いします~」と
バッテリー交換をお願いしました
iPhone 5sのバッテリー交換はどのくらい
バッテリー交換する前にいくつかの注意事項を確認されました
ちゃんと全部は覚えてませんがだいたい以下のような内容でした
- バッテリーが純正品ではないことによる動作不良があるかもしれない
- 正規の修理じゃないので、今後、Appleやキャリアの修理や保証は受けれなくなる
- 膨張している所の部品に損傷があるかもしれない
気になる料金ですが、iPhone5sの膨張したバッテリーの交換にかかる料金は
4,400円(税抜き)
でした
そして、iPhone 5sの膨張したバッテリーの交換にかかる時間は
約40分
でした
バッテリー交換した後のiPhone 5s

膨張したバッテリーの交換をした後のiPhone 5sですが
ぺネル部分の隙間もなくなり(若干浮いてる感じはありますが)
電源入れてタッチパネルの操作も画面表示も問題なく動作しています
iPhone 5sバッテリー交換のまとめ
iPhone 5sのバッテリー膨張は
バッテリー交換で直りました(交換できました)
ただし、以下の注意点があります
- バッテリーが純正品ではないことによる動作不良があるかもしれない
- 正規の修理じゃないので、今後、Appleやキャリアの修理や保証は受けれなくなる
- 膨張している所の部品に損傷があるかもしれない
- 貴重なデータはバックアップしておく
- 修理に持ち込む際は、データを初期化して動作確認できる状態にしておく
今回無事膨張したバッテリーの交換が出来たので
今度は、バッテリーが弱っている古いiPad miniのバッテリー交換を
してみようかと考えています
スマホ修理工房 仙台フォーラス店
宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス3F
https://www.forus.co.jp/sendai/shop/984
この記事がみなさんの参考になれば幸いです